名称:”黒砲”ドルゲルマ(クローズドデータ)
モンスターレベル:11 分類:人族
知能:高い 知覚:五感(暗視) 反応:攻撃的
言語:交易共通語、地方語、汎用蛮族語、神紀文明、魔導機文明語 生息地:様々
知名度/弱点値:15/19 弱点:行為判定+1
先制値:18 移動速度:15
生命抵抗力:15(22) 精神抵抗力:13(20)
攻撃方法:黒渦の弐/命中力:15(22)/打撃点:2d+15/回避力:11(18)/ 防護点:12/HP:122+50+50/MP:32+10
特殊能力(◯:常動型 〆:主動作型 ☆:補助動作型 □:宣言型 ▽:条件型 ▼:条件選択型)
○宣言=2回
○作られし身体
フェアリーテイマー技能による抵抗力-3 ダメージ+3
妖精を黙視することができない。
睡眠無効、病気無効、毒無効、精神効果無効。
▽魔法弱性
魔法ダメージを受けた場合、防護が-2ずつ減っていく。
手番開始時に元へ戻る。
同じ攻撃では減少がおこらない。
〆魔動機術8Lv/魔力12(19)
○□戦闘技能
魔力撃 切り返しⅡ なぎ払いⅡ マルチアクション
▽黒焔の残留/精神抵抗/13(20)/消滅
攻撃終了時、攻撃対象へ1d6の炎属性魔法ダメージを与える。
☆黒腕の線上
絡み効果を受けている場合、補助動作で引っ張り合いを行うことができる。
手番終了時までペナルティは継続して受ける。
〆黒焔の纏い/15(22)/生命抵抗力/半減
放たれる黒焔、それは世界を黒に染め身を焼き尽くす。
自己を中心に周囲10mに対して「2d+10」の炎属性魔法ダメージを与える。
▽黒砲”グラリグスバスター/16(23)/回避判定/消滅
〆黒焔の纏いを発動した場合、次の手番の主動作を次の攻撃へと切り替える。
黒き焔をまとめ上げ、隕石のごとく前方へ放つ。
一方向(〆黒焔の纏い発同時に決定する)50mの射程で「50」点の炎属性物理ダメージを与える。
使用後、次の手番開始時まですべての判定に失敗する。
戦利品
:
解説
F1 かけら10