名称:”流魂の結手”リュウナ(狭間の管理者)
モンスターレベル:15 分類:その他
知能:高い 知覚:五感*魔法 反応:中立
言語:大体のもの 生息地:様々
知名度/弱点値:18/ー 弱点:
先制値:22 移動速度:24
生命抵抗力:18(25) 精神抵抗力:19(26)

攻撃方法:流魂の両剣/命中力:14(21)/打撃点:2d+14/回避力:15(22)/ 防護点:9/HP:245/MP:1256

特殊能力(◯:常動型 〆:主動作型 ☆:補助動作型 □:宣言型 ▽:条件型 ▼:条件選択型)
〇狭間の管理者
 特殊死亡特殊気絶無効。

▽不尽
 HPが0以下となるダメージを受けた場合、HP1で耐久し、強制的に行動する。この効果は1日1回のみ発動。
 

▽再臨
 HP0以下となった時、HP1で復活する。この効果は1日1回のみ発動。

▽流魂の両剣
 知名度32

〇宣言=2

〇剣の舞
 近接攻撃は2回攻撃となる。

〇魔力脚
 制限移動以外でも行使判定-4で魔法を使える。
 
〇並列思考
 すべての魔法の効果を2回重複して受けることができる
 また、本来であれば1R1回の補助魔法を2回行使できる
 自身が操作するゴーレム、アンデットを合計3体同時に動かす

〇□〆魔法適正
 魔法誘導、魔法収束、魔法制御、魔法拡大/全て ダブルキャスト、クリティカルキャスト、マルチアクション、鷹の眼、魔力撃強化=+7・23、マリオネット、足さばき

〇斥候適正
 ファストアクション、影走り

〇学士的性
 弱点看破

〆真語、操霊、深智魔法Lv15/魔力23(30)

▽疾風連牙翔
 移動後の近接攻撃は命中力が+2されたものとして扱い、ダメージ計算後に対象のHPに対し「10」点のダメージを与え、10m任意の方角へ移動させる。

▽封殺魔剛術
 受けたダメージをプールし、魔法使用時に追加ダメージとして上乗せする。
 一度にプールできるのは参つまでで、消費するまではほかのダメージをプールできない。

〆流魂の定義/必中
 輪廻から外れた魂を抜き取る力。
 回収した魂は輪廻へと戻される。

〆流魂の言葉/必中
 魂が残されていればその対象と詩後であっても会話が可能。
 




戦利品
 :

解説