名称:美しく醜き骸
モンスターレベル:20 分類:その他
知能:最善行動 知覚:魔法 反応:中立
言語:無し 生息地:西側
知名度/弱点値:25/30 弱点:与えるダメージ+3
先制値:27 移動速度:1000
生命抵抗力:25(32) 精神抵抗力:25(32)

部位数:5() コア部位:頭部

攻撃方法:骸の光(頭部)/命中力:25(32)/打撃点:2d+20/回避力:8(15)/ 防護点:15/HP:194/MP:-
攻撃方法:鎌(胴体)/命中力:24(31)/打撃点:2d+25/回避力:7(14)/ 防護点:18/HP:210/MP:-

特殊能力(◯:常動型 〆:主動作型 ☆:補助動作型 □:宣言型 ▽:条件型 ▼:条件選択型)
●全身
○骸
 移動時、消滅してから再度出現する(移動妨害等無効)
 このデータは闇状態のものとして扱う。
 光状態の場合は、防護店が-15され、回避直が+15される。

○無血の大地
 この魔物が存在する戦場では、この魔物以外が与えるダメージが-10され、それぞれ受けるダメージが+10、さらに生死判定が自動成功(復活無し)となる。また、この魔物に対する判定は-2のペナルティを受ける。

▽光と闇
 手番開始時に光と闇が切り替わる。
 切り替わった場合、下記の部位をそれぞれ当てはまる方のみ適応させる。
 またそれぞれのランクは0として扱う。

●頭部(闇)
▽月光の輝き
 手番開始時に指定対象すべてのHPを10減少させる。気絶、死亡している対象は選択できない。

○鮮血の大地
 この魔物が存在する戦場では、この魔物以外が与えるダメージが-10され、この魔物以外が受けるダメージが+10、この魔物に対する判定は-2のペナルティを受ける。

○骸の光
 この部位の攻撃は射程20mの呪い属性物理ダメージとして扱う。

○不壊の理
 この部位がHP0以下となった場合大地へと消える。

▼魂喰の首
 この部位が攻撃し、HP0以下となった対象を確定死亡させることができる。

▽連続駆動
 この部位が攻撃し、HP0以下とした場合、再度行動を行う。



●胴体(闇)
〆薙ぎの一撃/24(31)/回避判定/消滅
 自身が存在する乱戦エリア内の任意対象すべてに対し「2d+20」の物理ダメージ。

〆2回攻撃
 2回の攻撃を行う。 

〆絶対の牙
 頭部の与えるダメ―ジを+20する。
 

●頭部(光)
▽太陽の輝き
 手番開始時に指定対象すべてのHPを20回復させる。気絶、死亡している対象は選択できない。

○無血の大地
 この魔物が存在する戦場では、与えるダメージが-10され、生死判定が自動成功(復活無し)となる。

○骸の光
 この部位の攻撃は射程20mの回復属性ダメージとして扱う。

○不壊の理
 この部位がHP0以下となった場合大地へと消える。

▼救済の首
 この部位が攻撃し、回復させた対象は次の生死判定に自動成功する。

▽愛の骸
 この部位が攻撃し、HPを最大まで回復した場合、再度行動を行う。


●胴体(光)
〇2回行動

〆薙ぎの一撃/24(31)/回避判定/消滅
 自身が存在する乱戦エリア内の任意対象すべてに対し「2d+20」の物理ダメージ。

〆2回攻撃
 2回の攻撃を行う。 

〆二心一択
 2回の攻撃を同一対象に行い、その合計ダメージを1回のダメージとして与える。
  

戦利品
 なし:

解説