知能:高い 知覚:五感(暗視) 反応:敵対的
言語:交易共通語、汎用蛮族語、巨人語、ドレイク語
生息地:さまざま
知名度/弱点値:14/19 弱点:魔法ダメージ+2点
先制値:15 移動速度:20
生命抵抗力:13(20) 精神抵抗力:11(18)
【蛮族】
9 | ”中隊長”リールス35 (ダークトロール 陣) |
---|
攻撃方法 | 命中力 | 打撃点 | 回避力 | 防護点 | HP | MP |
武器 | 12(19) | 2d+15 | 10(17) | 10 | 72+45 | 61+9 |
特殊能力(◯:常動型 〆:主動作型 ☆:補助動作型 ☑:宣言型 ▽:条件型 ▼:条件選択型)
〆神聖魔8レベル/魔力11(18)
✔〆魔法適正
《マルチアクション》《魔法拡大/数》《ワードブレイク》
✔魔力撃+強化=11 +3
追加ダメージ+11 次の手番まで回避、生命抵抗、精神抵抗に-1のペナルティ
強化の場合、命中+3で、それぞれの減少値が-2となる。
〇暗闇の再生=7点
手番終了時にHPが「7」点回復します。HPが0以下になると効果は失われ、太陽の下でも効果は失われます。
〇弱体化
太陽の下にいる限り、命中、回避に-0のペナルティ
☆鼓咆lv2/距離100m
1ランクを飛ばして使用可能で別系統ずつで合計弐つの種類を同時に効果を表せる(使用するタイミングは別Rでなければならない)
【怒涛の攻陣Ⅱ:烈火】【怒涛の攻陣Ⅱ:旋風】【怒涛の攻陣Ⅲ:旋刃】【鉄壁の防陣Ⅱ:堅体】【鉄壁の防陣Ⅱ:鉄壁】
✔〆魔法適正
《マルチアクション》《魔法拡大/数》《ワードブレイク》
✔魔力撃+強化=11 +3
追加ダメージ+11 次の手番まで回避、生命抵抗、精神抵抗に-1のペナルティ
強化の場合、命中+3で、それぞれの減少値が-2となる。
〇暗闇の再生=7点
手番終了時にHPが「7」点回復します。HPが0以下になると効果は失われ、太陽の下でも効果は失われます。
〇弱体化
太陽の下にいる限り、命中、回避に-0のペナルティ
☆鼓咆lv2/距離100m
1ランクを飛ばして使用可能で別系統ずつで合計弐つの種類を同時に効果を表せる(使用するタイミングは別Rでなければならない)
【怒涛の攻陣Ⅱ:烈火】【怒涛の攻陣Ⅱ:旋風】【怒涛の攻陣Ⅲ:旋刃】【鉄壁の防陣Ⅱ:堅体】【鉄壁の防陣Ⅱ:鉄壁】
戦利品 | |
自動 | トロールの血(100G/赤A) |
---|---|
2~6 | 宝石(300G/金A)*1d |
7~11 | 奇妙な聖印(3300G/白S) |
12~ | 紅の旗(20000G/金SS) |
解説
紅の旗を持ったダークトロールです。突撃隊としては優秀で、様々な者を従えてはいますが…
作成者:クラムゥ
最終更新 : 2015/08/10-20:50:38
最終更新 : 2015/08/10-20:50:38
戻る