知能:人間並み 知覚:五感 反応:場合による
言語:交易共通語、汎用蛮族語、魔法文明語、ドラゴン語
生息地:山岳
知名度/弱点値:10/16 弱点:命中力+1
先制値:16 移動速度:15/30〈飛行)
生命抵抗力:11(18) 精神抵抗力:10(17)
【幻獣】
7 | 捕縛竜”ディスタリ” (ワイブーン) |
---|
攻撃方法 | 命中力 | 打撃点 | 回避力 | 防護点 | HP | MP |
牙(胴体) | 11(18) | 2d+9 | 10(17) | 7 | 58 | 36 |
鉤爪(牙) | 10(17) | 2d+7 | 9(16) | 5 | 34 | 30 |
鉤爪(翼) | 10(17) | 2d+7 | 9(16) | 5 | 34 | 30 |
尻尾8尻尾) | 10(17) | 2d+6 | 8(15) | 6 | 34 | 27 |
部位数:4(胴体、翼、翼、尻尾) コア部位:胴体
特殊能力(◯:常動型 〆:主動作型 ☆:補助動作型 ☑:宣言型 ▽:条件型 ▼:条件選択型)
●全身
☆練技キャッツアイ、ビートルスキン、リカバリィ=5
●胴体
〆火炎の息吹/10(17)/生命抵抗力/半減「射程20m」「形状:射撃」で「半径3m/5」の範囲に焔を吐き出し、「2d+10」点の炎属性魔法ダメージを与える。
〆動物操作/11(18)/精神抵抗/消滅
7レベル以下の動物を操ります。行動は任意に決定でき、割自発的な行動も可能となります
〆知的戦術?
自身は空高く舞い上がり、自らのいた地点に任意の部位の能力をもったトークンを2体召喚する。
一日に2度まで使用可能。
トークンが倒れるまで自己行動はでき兄が、いかなる効果ダメージを受けない。
●翼
◯飛翔すべての部位は近接攻撃に対する命中、回避に+1のボーナス修正
●尻尾
☑ているスイープ 乱戦エリア内の任意の対象3体に攻撃、この能力は連続した手番には使用できません
▽捕縛
しっぽによる攻撃が命中した場合、対象を尻尾で絡め取り行為判定に-1のペナルティを与えます。
またこの魔物による尻尾攻撃には自動命中となります。
抜け出すにはレベル+筋力B+d6を主動作で行い、この魔物の尻尾命中達成値以上を出す必要があります。
他者が引きはがすことも可能です。
一度に複数人を捕縛した場合、行為判定に捕縛した数*1のペナルティを受けます
戦利品 | |
2~6 | 飛竜の皮膚(500G/赤S) |
---|---|
7~12 | 黒い気流の皮膜(1000G/赤S) |
13~ | 黒光りする皮膜(5000G/赤S) |
解説
地味に強いワイバーンです。捕縛を目的として解き放たれます。
作成者:SNE
最終更新 : 2015/09/14-23:53:10
最終更新 : 2015/09/14-23:53:10
戻る