【植物】
10
ポイズンリリー
知能:なし 知覚:魔法 反応:敵対的
言語:なし  生息地:地下水路
知名度/弱点値:17/19 弱点:炎属性ダメージ+3
先制値:16 移動速度:25
生命抵抗力:14(21) 精神抵抗力:12(19)
攻撃方法 命中力 打撃点 回避力 防護点 HP MP
主蔦(主蔦)13(20)2d+128(15)1010020
左蔦(補助蔦)11(18)2d+810(17)66015
右蔦(補助蔦)11(18)2d+810(17)66015
部位数:3( ) コア部位:主蔦
特殊能力(◯:常動型 〆:主動作型 ☆:補助動作型 ☑:宣言型 ▽:条件型 ▼:条件選択型)
●全身
毒の体/必中
 この魔物に近接ダメージを与えたキャラクターは「3」点の毒属性魔法ダメージを受ける。
 この魔物によるダメージを受けたキャラクターは「3」点の毒属性魔法ダメージを受ける。

精神効果無効

再生=5点
手番終了時にHPが5点回復する

解毒
 この魔物に対し毒を打ち消す効果を用いた場合、確実に成功し魔物の防護が-5 抵抗力-3 追加ダメージ-4 の効果
 さらに毒属性の能力が失われる。

動作制限
 ツタが絡むため同一対象に対し一つの部位でしか攻撃できない。

●主蔦
二回攻撃
 一体の対象に対し2回攻撃を行う。

弐縛相殺/13/回避判定/消滅
 二つの対象へ攻撃を行い命中時に拘束、二つの対象同士でぶつけ衝撃を与える。
 「2d+10」の物理ダメージ。
 両方命中時
 「2d+もう一つの対象が持つ防護点」点の物理ダメージ。
 片方命中時
 地面にたたきつけ「2d」点の物理ダメージ。
 連続手番使用不可。

●補助蔦
伸びる蔦
 射程20mの蔦。

捕縛
 攻撃命中時、対象をぐるぐる巻きにする。
 対象は移動ができなくなり、回避判定に-4のペナルティを受ける。
 脱出を試みる場合は引きはがし判定に従います。
 
引寄せ
 捕縛した対象を自己の場所へ引き寄せる。
 余談だが絡みつかせた状態で移動した場合は20mの距離を保って引きずられる。
 部位ごとの主動作後使用不可。


戦利品
自動 白百合の香り(600G/緑A)
2~5 毒蔦(300G/緑A)
6~10 毒のエキス(600G/緑A)
11~ 騎士王の剣(10000G/ALLSS)
解説
 
作成者:クラムゥ
最終更新 : 2016/04/02-21:47:06

>>テキスト版

戻る
データ更新:pass 

「ソード・ワールド2.0」は、北沢慶及びグループSNEの著作物です。
ゆとシートM for SW2.0 ver2.06 - ゆとらいず工房