【その他】
10
”紅千花”シィーカー
(半身霊)
知能:高い 知覚:魔法 反応:中立
言語:交易共通語、魔動機文明  生息地:様々
知名度/弱点値:14/18 弱点:命中+1
先制値:17 移動速度:24
生命抵抗力:13(20) 精神抵抗力:13(20)
攻撃方法 命中力 打撃点 回避力 防護点 HP MP
命魂刀=紅千花14(8)2d+3012(19)0211153
特殊能力(◯:常動型 〆:主動作型 ☆:補助動作型 ☑:宣言型 ▽:条件型 ▼:条件選択型)
〇半身霊
 受けるすべてのダメージが半減(切り上げ)される。

〇命魂刀=紅千花
 魂を消耗させ生命力に還る力。生命力を消耗させ魂に還る力。
 千の赤い花が戦場を満たすように、我が世の戦いは続く。
 争いは途絶えぬのだ、生き行く限り終わることなく。
 なればそこに私のような花が咲いても何一つおかしくないのだ。
 さぁ、咲き誇れようぞ…紅の千花。

紅道/14(21)/回避判定/消滅
 一突き。紅の閃光は空を断つ。
 射程50mで貫通攻撃を行い、「2d6+20」の魔法ダメージを与える。

一輪大花/14(21)/回避判定/消滅
 刀を地にさし、刃の花を咲かす。
 自身が存在しる乱戦エリア内の任意対象5体に対し「2d+20」の物理ダメージを与える。

紅く美しき花園/12(19)/回避判定/消滅
 その一閃は花びらを廻せ身を断つ。
 自身が存在する乱戦エリア内の任意対象すべてに対し「2d+16」の物理ダメージを与え、以降3Rの間このキャラクターから周囲3mにいる(入る)キャラクターはその手番終了時に「2d」点の魔法ダメージを受ける。この効果はダメージ判定時に生命抵抗目標値19に成功すると、以降で効果を受けなくなる。

母へ伸ばす生命の血潮
 天にかざすように刀を構え、その場に静止する。
 この手番の主動作を捨て、次の手番開始時まで何度でも捨て身カウンターを行えるようになる。
 連続手番で使用できない。
 ダメージを与えた場合、その10分の1(端数切上げ)のHPを回復する。

花咲く世界の理/必中
 命が散るとき、世界には花が咲き乱れた。
 それは彼が生き、殺したモノ。
 彼がなくしたもの達。
 その花は命を食らう。
 HPが0以下となった際に発動。
 生死判定を6ゾロとして扱い、半径50mの空間に対し「50」点の魔法ダメージを与える。
 この攻撃でHPが0以下になることはない。
 以降この魔物はすべての能力を失い、行為判定に+3、追加ダメージ+5の補正を受け、常時薙ぎ払いⅡ、不屈の効果、生死判定+7を受ける。
 
    我が心の光を見ただろう
         これが彼らと共に歩みし末路
                君たちの末路は私と同じなのか?   



解説
 
作成者: 
最終更新 : 2016/08/04-22:05:48

>>テキスト版

戻る
データ更新:pass 

「ソード・ワールド2.0」は、北沢慶及びグループSNEの著作物です。
ゆとシートM for SW2.0 ver2.06 - ゆとらいず工房