知能:高い 知覚:五感 反応:敵対的
言語:交易共通語、ユーレリア地方語
生息地:様々
知名度/弱点値:23/- 弱点:なし
先制値:27 移動速度:32
生命抵抗力:25(32) 精神抵抗力:24(31)
【人族】
20 | ”喰らう鷹”イチノハ (はずれしもの) |
---|
攻撃方法 | 命中力 | 打撃点 | 回避力 | 防護点 | HP | MP |
死屍魂喰(シシコンショク) | 25(32) | 2d+25 | 24(31) | 12 | 822 | 544 |
特殊能力(◯:常動型 〆:主動作型 ☆:補助動作型 ☑:宣言型 ▽:条件型 ▼:条件選択型)
▼黒の加護/運命逆転Ⅲ
任意のタイミングで指定対象のダイスの出目を反転させ-3のペナルティを与える
1日1回。
○2回行動
○死屍魂喰
射程49mのボウとして使用できる。
ダメージは「k40@10+26r15」
この武器により一度でもダメージを受けていると対象の周囲10mでこの武器により発生したダメージを同時に受ける。
ダメージを与えるごとに対象の最大HPを3減少させる。この効果は6Rの間継続。
○射手適正
精密射撃、鷹の目、足さばき、狙撃
○斥候適正
影走り
☆連技
キャッツアイ、ガゼルフット、マッスルベアー、オウルビジョン、ストロングブラッド、デーモンフィンガー、ケンタウロスレッグ、ジャイアントアーム、リカバリィ=9、
〆地撃=龍鱗/25(32)/回避判定/消滅
黒きマナを纏わせた矢を放ち、大地を隆起させながら直線状を薙ぎ払う。
射程:49m 形状:貫通攻撃 対象:任意の地点 で「2d+26」点の地属性物理ダメージ
回避失敗時、転倒効果
〆地撃=死地/24(31)/生命抵抗/短縮
黒きマナを纏わせた矢を放ち、大地から無数の矢を生やす。
射程:25m 形状:地点指定 対象:半径10mの空間 で「10」点の純エネルギー属性魔法ダメージをそれぞれのキャラクター手番開始時にあたえる。
3R継続
〆空撃=雲影/必中
黒きマナをまとわせた矢を放ち、空から降る灯を消し去る。
自身を中心に半径30mの空間を暗闇の閉ざす。
また、この空間内で明かりを灯しても即座に明かりは消滅する。
6Rの間継続し、その間このキャラクターはC値に-1 近接ダメージ+5の補正を得る
〆空撃=飛定/25(32)/回避判定/消滅
黒きマナをまとわせた矢を放ち、時間差で矢を振り下ろさせる。
射程:36m 形状:地点指定 対象:3体 でこのキャラクターの次の手番開始時に「2d+26」点の雷属性物理ダメージを与える。
任意のタイミングで指定対象のダイスの出目を反転させ-3のペナルティを与える
1日1回。
○2回行動
○死屍魂喰
射程49mのボウとして使用できる。
ダメージは「k40@10+26r15」
この武器により一度でもダメージを受けていると対象の周囲10mでこの武器により発生したダメージを同時に受ける。
ダメージを与えるごとに対象の最大HPを3減少させる。この効果は6Rの間継続。
○射手適正
精密射撃、鷹の目、足さばき、狙撃
○斥候適正
影走り
☆連技
キャッツアイ、ガゼルフット、マッスルベアー、オウルビジョン、ストロングブラッド、デーモンフィンガー、ケンタウロスレッグ、ジャイアントアーム、リカバリィ=9、
〆地撃=龍鱗/25(32)/回避判定/消滅
黒きマナを纏わせた矢を放ち、大地を隆起させながら直線状を薙ぎ払う。
射程:49m 形状:貫通攻撃 対象:任意の地点 で「2d+26」点の地属性物理ダメージ
回避失敗時、転倒効果
〆地撃=死地/24(31)/生命抵抗/短縮
黒きマナを纏わせた矢を放ち、大地から無数の矢を生やす。
射程:25m 形状:地点指定 対象:半径10mの空間 で「10」点の純エネルギー属性魔法ダメージをそれぞれのキャラクター手番開始時にあたえる。
3R継続
〆空撃=雲影/必中
黒きマナをまとわせた矢を放ち、空から降る灯を消し去る。
自身を中心に半径30mの空間を暗闇の閉ざす。
また、この空間内で明かりを灯しても即座に明かりは消滅する。
6Rの間継続し、その間このキャラクターはC値に-1 近接ダメージ+5の補正を得る
〆空撃=飛定/25(32)/回避判定/消滅
黒きマナをまとわせた矢を放ち、時間差で矢を振り下ろさせる。
射程:36m 形状:地点指定 対象:3体 でこのキャラクターの次の手番開始時に「2d+26」点の雷属性物理ダメージを与える。
解説
作成者:
最終更新 : 2017/05/18-19:31:42
最終更新 : 2017/05/18-19:31:42
戻る