知能:高い 知覚:五感(暗視) 反応:友好的
言語:全ての言語
生息地:様zマ
知名度/弱点値:24/- 弱点:
先制値:30 移動速度:72
生命抵抗力:26(33) 精神抵抗力:25(32)
【人族】
19 | ”曲狂戦禍”アイミィード |
---|
攻撃方法 | 命中力 | 打撃点 | 回避力 | 防護点 | HP | MP |
闇穿ノ刃 | 23(30) | 2d+22 | 23(30) | 7 | 1200 | 4292 |
特殊能力(◯:常動型 〆:主動作型 ☆:補助動作型 ☑:宣言型 ▽:条件型 ▼:条件選択型)
〇曲乱
1R中に同名の行為判定は行った数だけ+2補正を得る。
例:命中判定を行った後に再び命中判定を行う場合+2、もう一度行う場合+4
〇戦禍
1R中に同名の行為判定は受けた数だけ-2ペナルティを得る。
例:回避判定を行った後に再び回避判定を行う場合-2、もう一度行う場合-4
〇2回行動
2回の主動作を持つ。
▼№Ⅸ救世主
1Rに1度、戦場で行われた2dロールをやり直させることができる。
☑闇堕ノ力
夕闇のオーラを展開する。
命中判定+2 回避判定-2 物理ダメージ+15 影走り
〇不屈
HP0以下で気絶しない。
〇闇穿ノ刃
一度の攻撃で2度のダメージを与える。
〆神羅八倒/23(30)/回避判定/消滅
神速で駆け巡り戦場一帯を無数に切り裂く。
半径10mの空間に存在する任意対象全てに対し通常攻撃と同等のダメージを与える。
〇闇穿ノ刃の効果も発動する。
使用後、回避力判定に-2のペナルティを受ける。
〆心蒼月/23(30)/精神抵抗/半減
マナを蒼月へと具現化させ、大地へ月光ノ雨を散らす。
戦場にいる任意対象へ「3d6」を降らせ、1~3が出た場合は、出た数だけ「40」点の純エネルギー属性魔法ダメージを受ける。
連続手番では使用できない。
▼蒼ノ乙女
紅の月を改変することにより生まれた蒼ノ月をつかさどる少女。
絶対の破壊の力は絶対の救済者へと変わった。
戦場内の任意対象は即座にHPとMPが全快し、死者は甦る。
この能力は死亡時に自らに対して自動的に起動される。
1R中に同名の行為判定は行った数だけ+2補正を得る。
例:命中判定を行った後に再び命中判定を行う場合+2、もう一度行う場合+4
〇戦禍
1R中に同名の行為判定は受けた数だけ-2ペナルティを得る。
例:回避判定を行った後に再び回避判定を行う場合-2、もう一度行う場合-4
〇2回行動
2回の主動作を持つ。
▼№Ⅸ救世主
1Rに1度、戦場で行われた2dロールをやり直させることができる。
☑闇堕ノ力
夕闇のオーラを展開する。
命中判定+2 回避判定-2 物理ダメージ+15 影走り
〇不屈
HP0以下で気絶しない。
〇闇穿ノ刃
一度の攻撃で2度のダメージを与える。
〆神羅八倒/23(30)/回避判定/消滅
神速で駆け巡り戦場一帯を無数に切り裂く。
半径10mの空間に存在する任意対象全てに対し通常攻撃と同等のダメージを与える。
〇闇穿ノ刃の効果も発動する。
使用後、回避力判定に-2のペナルティを受ける。
〆心蒼月/23(30)/精神抵抗/半減
マナを蒼月へと具現化させ、大地へ月光ノ雨を散らす。
戦場にいる任意対象へ「3d6」を降らせ、1~3が出た場合は、出た数だけ「40」点の純エネルギー属性魔法ダメージを受ける。
連続手番では使用できない。
▼蒼ノ乙女
紅の月を改変することにより生まれた蒼ノ月をつかさどる少女。
絶対の破壊の力は絶対の救済者へと変わった。
戦場内の任意対象は即座にHPとMPが全快し、死者は甦る。
この能力は死亡時に自らに対して自動的に起動される。
解説
作成者:
最終更新 : 2018/10/22-22:33:28
最終更新 : 2018/10/22-22:33:28
戻る